梅雨~雨は五月雨、心は乱れ、一糸乱れぬ施工を目指し~
ご無沙汰しております。
季節は移ろい、四季それぞれの表情を魅せる、日出国日本。
梅雨時期になり、二十四節季の表情を表すかの如く、空が泣くくように雨が降る。
嬉し泣き、悲し泣き、もらい泣き・・・それは感じる心の在り方か…。
翆雨や緑雨、若葉雨、雷おこしを連想させる舗装された道路に跳ねる様を見せつけ、
童心の気持ちに返らせる今日の雨は何と名を付けようか………
皆様如何お過ごしでしょうか?
今回も新築の施工管理業務を一部紹介致します。
6月は梅雨時期の為、現場の工程が非常に管理しにくいのが本音。
外構作業は勿論、外壁工事、屋根工事、足場工事諸々・・・
そして、雨は建築・建設業で極めて重大な問題が発生する元凶と言っても過言では無い。
外気に接する部位、雨の侵入を防ぐ部位等工事の不具合を見落として気づいた時にはもう遅い。
軒天部、破風、鼻隠し、バルコニー、パラペット、屋根全般や谷部、FRPの取り合い等不安箇所は凄く多い。
だから、施工マニュアルを頭に入れて規定通りに仕事を確認する必要がある。
なぜバルコニー勾配は50分の1なのか、防水層は100分の1なのか、規定や基準の答えは過去にあり、
過去の住宅確認データや施工者、職人、製造メーカー等からの知恵や知識が現在に伝わり、まさに温故知新の精神である。
よく家は「雨風を防げれば何でもいいよ」等と例えられるが、それすらも防げないようでは、家とは誰も呼んでくれない。
枚方市近郊(交野市、八幡市、寝屋川市等)で注文住宅の新築や建て替え工事をお考えの皆様
地震に強い家、パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの
椎葉テクノホームへご相談ください。
我々はPanasonic耐震住宅工法テクノストラクチャーの加盟店です。
枚方市・交野市・八幡市・京田辺市・寝屋川市の新築注文住宅は、木造耐震建築 パナソニックテクノストラクチャー耐震工法の椎葉テクノホームにお任せください。