影響を受けた言葉
今日から九月ですね。
秋の長雨の影響なのか、どんよりした気候がずっと続いています。
本日は、スタッフの健康診断だったようで(私はパートなので行ってないのですが・・・) はぁ~ と言うため息をつきながら帰ってきたスタッフもいました。
少しの病にでもかかると、健康のありがたさがよくわかります。
さて、話は変わって、
先日、パナソニック 創設者 松下幸之助氏の言葉で
“楽観よし 悲観よし。悲観の中にも道があり。楽観の中にも道がある。”という言葉に出会いました。
とかく人は、ポジティヴばかりを好み、ネガティヴをマイナスなイメージで捉えがちですが、幸之助氏はどちらにも道があるおっしゃってます。
ポジティヴは矛(ほこ)、ネガティヴは盾(たて)と考え、攻撃と守備、人生には 両方が必要だと考え、山あり谷ありを乗り越えて行きたいと感じました。
枚方市・交野市・八幡市・京田辺市・寝屋川市の新築注文住宅は、木造耐震建築 パナソニックテクノストラクチャー耐震工法の椎葉テクノホームにお任せください。