基礎工事が始まりました~🏡
みなさま、ご無沙汰しております。営業部の田中です。
10月の末に建物の解体工事が終わった新築建替え工事の現場状況です。
地盤調査も11月に実施し、地盤補強はしなくても良い強い地盤でした・・・(´▽`) ホッ
そして、長期優良住宅建築等計画の認定がようやく下りて12月1日から着工しました。
本日の現場状況ですが、基礎配筋をする前に砕石の上に防湿シートを敷きこみ、その上から
コンクリートを打設します。これは基礎の内外周部に墨出しを行い、基礎工事の精度を高め、
また型枠の固定にも使います。
明日からは、基礎配筋工事を実施していきます。これから年末まで、どんどん工事が進みます
ので、頑張ってブログの更新をしていきます~♪
それではまた(^.^)/~~~
枚方市・交野市・八幡市・京田辺市・寝屋川市の新築注文住宅は、木造耐震建築 パナソニックテクノストラクチャー耐震工法の椎葉テクノホームにお任せください。