こんにちは!
事務の門川です。
『新築工事・構造見学会!』と題し、ホームページ上で
テクノストラクチャーの内部構造・建築法を動画でご紹介しています😊

実際に建てている様子をご自宅で見学頂けるチャンス!!
私も自宅を建築した際には、時々現場を見に行きましたが、
全部をしっかり見るのは時間的にも難しく、ほとんど見れませんでした。
テクノストラクチャーの新築工事の様子、じっくりとご覧ください♪
動画でもご紹介していますが、弊社では「この土地で家は建てられるかな…」といったご相談も受付中です!
こんにちは!
事務の門川です。
『新築工事・構造見学会!』と題し、ホームページ上で
テクノストラクチャーの内部構造・建築法を動画でご紹介しています😊

実際に建てている様子をご自宅で見学頂けるチャンス!!
私も自宅を建築した際には、時々現場を見に行きましたが、
全部をしっかり見るのは時間的にも難しく、ほとんど見れませんでした。
テクノストラクチャーの新築工事の様子、じっくりとご覧ください♪
動画でもご紹介していますが、弊社では「この土地で家は建てられるかな…」といったご相談も受付中です!
皆様こんにちは!事務の早田です。
先日、わが家の階段の窓枠が腐食してきており補修を行いました!
湿気などによる結露と経年劣化で腐食したものと思われます。
木枠の下部のクロスも剥がれており、中からボロボロと木屑が出てきている状態でした。
この腐りが原因で、最近家の中に小バエが発生するようになってしまいました|д゚)ブルブル
・・・ということで、以下補修のbefore⇒afterです。
before

after

窓枠の取替とクロスもきれいにしてもらいました。
以前より奥行を感じる窓になり、スッキリしました☆
こんにちは、事務の早田です。
今回はクロスの機能性についてご紹介しようと思います!
クロスは素材・色・デザインの違いで数えきれないほどの種類がありますね。
カタログを見ると今は様々な機能があるクロスが増えています!
機能としては、
・汚れ、キズが付きにくい
・光を反射して部屋を明るくする
・消臭効果がある
・湿気を排出し、通気性がよい
・抗アレルギー、抗ウイルス、抗菌 などなど・・・。
(sangetsuさん「リザーブ」カタログより抜粋)
小さいお子様がいらっしゃる家庭は、汚れ、キズに強いもの。
今の時期ですとウイルス対策など抗菌性に優れたものがよいかもしれません。
それぞれのご家庭によって必要な機能をお選び頂けるようになっています(^^)
クロスは部屋のイメージを決める大事な部分なので、貼替などの際はぜひ色々な種類を見て下さいね(*’ω’*)

こんにちは! 事務の門川です。
.
.
キッチンの収納、作業台の広さ・・・気になりませんか?
新築注文住宅を見ていると、これいいなぁ!と思うキッチンがあるので、私が素敵と思った施工例の一部をご紹介します。
★まずは、おしゃれな飾り棚と目隠し収納の豊富さが素敵なキッチン!

こちらは、飾り棚に見せる収納でカフェのようなおしゃれさを演出できますし、細かい設計の棚に使いやすくキッチンアイテムを配置できます。

さらに、扉の中にも収納があるので、自分の使いやすいようにたっぷり収納できます!
これは、注文住宅ならではの良さですよね!
注文住宅ならご自身で棚の配置や収納を設計できるのが魅力ですね♬
カウンターも広いので、作業台も広く取れますし、対面式キッチンですので、家族との会話を楽しみながらの家事ができますよ♪
・
・
・
★こちらは、作業台もしっかりある、料理のはかどるキッチンです♪


キッチンには収納棚の上に作業台があるので、お料理を盛りつけたり、お子さんやご主人とキッチンに立っても一緒に料理を楽しめるくらい十分なスペースを確保できます!

前には十分すぎるくらいの収納棚も完備♪
・
・
・
ほかにも施工例は豊富にございます。
注文住宅なら、自分の一番使いやすいキッチンが実現できますね🎵
ホームページには施工例をたくさん載せてますのでまたご覧ください。